たま~にノンビリ屋さんになる、とろっ子ファーウェイちゃんはお嫌いですか?
いえいえ、ボクは好きですよ。
と、わけの分からない入り方をしたが、
今日言いたいのはタイトル通りのことなんです。
つまり、楽天モバイルの通信速度は、やや遅く感じることが多いです。
DOCOMOの回線を使った4G回線であるものの、
やっぱりMVMOですと、本家と同様のパフォーマンスには至らないようですね。
具体的に「遅いなぁ」と感じる事例です。
- ブラウザ(chrome)に検索入力して結果が出るまで20秒かかるときがある
- Youtubeがまったく再生されない・もしくは再生されてすぐ止まる
なんで遅いのかな?と思ってGoogle先生に聞いてみると、
自分と同じ回線を使っている人が多い時は、回線を取り合っている状態なので遅くなる、とか、
提供されたSIMカードと端末の相性にも関係してくる、とか諸説ありますが、
さて、なんでしょうね?(笑)
通信料金が安いぶん、ちゃんとハンデが用意されているのですね~。
さて、通信スピードを計測してみたので、
楽天モバイルの通信速度が気になる方は参考にしてみてください。
Huaweiスマホを検討中の方のお役にたてばうれしいです。
練馬区界隈の通信スピード
午後6時過ぎ。
下り、0.54mbpsです。低い!
実際にブラウザ(chrome)で検索をしてみみても、
やっぱりちょっと、トロッ子ちゃんですね。
ただ、止まったりはしませんよ。
まとめ
数値はものすごく低いですが、
決してブラウジングができないわけではないし、
月額1,600円なら、こんなもんなのかな?と。
ぶっちゃけ、早くしろー!とイライラしている自分もいますが、
そのたびに、ゆっくり構えないかんなぁ、
なんてマインドチェンジさせられてます。^^;
そんなワケで、ボクは全然許せちゃいますけど、どう思います?
では、明日もよろしく!
※アイキャッチ著作者:Oo0茶葉0oO