ファーウェイちゃんは、お耳がイイ。
あなたがもし、カフェでお気に入りのBGMに出会ったら、
ファーウェイちゃんを30秒もかざせば、楽曲名・タイトルを識別して教えてくれるって知っていました?
操作はいたって簡単!
ぜひ、これを機会に上手に活用して、自分の”お気に入り”が増える瞬間を楽しんでほしい。
①おっ!この音楽イイ感じ♪
そう思ったら、すかさずファーウェイちゃんを取り出してください。
②Googleのマイクをタップ!
まずはgoogleのマイクマークをタップするのだ!
③「♪」マークを間髪いれずタップ!
しばらくすると「♪」マークが表示されるので、タップしましょ!
すると、店内を流れる音楽を認識しはじめます。
④ちょっとの間、そ~っとしていよう・・・
ゲージが貯まってきたら、判定までもうすぐですヨ!
だいたい15秒くらい待っていると・・・
⑤その楽曲は、これだ!!
ビンゴ!
BGMの楽曲タイトルを検索して表示してくれます。
すぐにGooglePlayから購入することもできる。
ファーウェイちゃん!アンタはエライ!
⑥まとめ
”Googleの音声認識技術”は、とっても進化していますね。
今回の音楽判別機能は、きっとまだ使ったことがない方もいるだろうと思って、紹介してみました!
ファーウェイちゃんユーザーならずとも、ぜひ試してみてくださいね!
それでは、また!
※このブログで使用しているスマホ端末
huawei honor6 plus simフリー