ファーウェイちゃんは、食いしん坊だ。
SDカードさえ挿入すれば、写真や動画をこれでもかと、たっぷりと保管しておくことができる。
これで、いちいち残量を気にすることもないし、せっかく撮った写真を削除する手間ともオサラバできる!
ここではファーウェイちゃんへSDカードを挿入する方法と、安全な取り外し方についてご紹介する。
ぜひ、SDカードを上手に利用して欲しい。
①用意するものを確認

phoyo by huaweiboy
マイクロSDカード
→安くておススメ製品は後述します

phoyo by huaweiboy
SIM取り出しツール
→SIMスロットを安全に開ける道具。購入時に備え付けられています。SIMスロットにSDカードを設置するのでこの道具が必要です。
②まずはマイクロSDカードを袋から取り出しておく

phoyo by huaweiboy
③お次は、SIMスロットを開けよう!

phoyo by huaweiboy
ピンを小さな穴に、ズブっと入れて、ちょっと力を入れて押してみよう!
④グイっと、押してください

phoyo by huaweiboy
グイっと押すと、この写真のように少しだけスロットが出てくるので、手でつまんで引き出すのです。
⑤スロットの取り出し成功!

phoyo by huaweiboy
じゃーん!
久しぶり!SIMカードと再開を惜しむまもなく・・・
⑥スロットにSDカードを載せて再挿入しよう

phoyo by huaweiboy
取り出したスロットに、マイクロSDカードを仲良く載せて、いざ再び挿入じゃ!
SIMカードを忘れないでね!
⑦奥まで入れるよぉ!

phoyo by huaweiboy
再び挿入!カチっという音がなるまで、しっかり押してあげてくださいね。
これで、SDカードの挿入は完了ですよ!お疲れ様でしたぁ!
⑧念のため確認しとこ

phoyo by huaweiboy
ファーウェイちゃんを操作して、『外部ストレージ』の項目を見てみます。
SDカードが正しく反映されていましたね!
うん、これでOK!写真も動画も撮り放題になりました!
確認方法
honer6 設定>ストレージ
P9Lite 設定>詳細設定>メモリとストレージ
⑨まとめ
SDカードってたっぷり容量があるから安心ですよね!
子供たちの写真や、思い出をたくさん保管しておけるのがいいですね!
思う存分、ファーウェイちゃんとカメラライフを楽しんでくださいな!
それにしても、ボクは64GBのSDカードを挿入しましたが、画面表示からも分かるとおり、実質容量はそれに満たない57.70GBなんですねぇ。
最初はびっくりしたけど、これがフツーなんですって。不具合じゃないので、ご安心あれ!
SDカード専用のアルバムなんかもあるので、よかったらお試しあれぇ!
※このブログで使用しているスマホ端末
HUAWEI P9 lite
※アイキャッチ著作者
DIO@Taiwan